謎な広場 A☆SQUARE

日常生活の中で気になる情報をまとめていきます。時事問題や野球、漫画などジャンルは広範囲です。

【「15秒」という魔法の時間】 駆け出しクリエイターの方必見 これであなたもヒットメーカー。

「15秒」

この短い時間が、クリエイターの間で、とても注目されているのを皆様はご存知でしょうか。

 

YouTubeなどの動画サイトの広告や、TwitterInstagramTikTokなどのSNSでよく見かける短い時間の動画。

ちょっと時間つぶしをするつもりが、気がついたら長い時間見てしまった経験や、

ユーチューブのCMなんかいつもスキップするのに、引き込まれてついつい見てしまった‥なんて経験はありませんか?

 

 

YouTubeの動画広告のうち、スキップできない広告の最大再生時間は15秒です。

最近若者を中心に人気の、TikTokの撮影時間も基本的に15秒です。

Twitterで話題になる動画もほとんどが15秒以内です。

ちなみにInstagramのストーリー機能も、15秒に設定されています。

 

なぜ「15秒」なのでしょうか?

なぜなら、人間がイライラしないで待つことができる時間は15秒が限度と言われてるからです。

好きなクリエイターの動画や興味のある動画であれば別ですが、面白いかどうかわからない何分もある動画を見ようとは思いませんよね。

 

 

時間に追われるように、忙しい毎日を送っている私たち。

スマホを開いて、YouTubeを開き、動画を見ようとしたら、ずっと読込中…

インターネットの接続が少し遅れただけで、イライラすることってありませんか?

YouTubeで動画を見ようとして、広告が一分も流れようものならイライラして動画を閉じてしまう人もいるでしょう。

いくら面白い動画でも、動画の盛り上がる部分だけ見て、あとは飛ばす。という人も多いのではないでしょうか。

 

 

どのような動画がバズリやすいのでしょうか。

もちろん15秒の動画を作れば、どのような動画でもバズるわけではありません。

動画制作のプロが作った動画がバズる事ももちろんあるのですが、実はバズった動画のほとんどは、一般人が何気なく投稿したものがほとんどなんです。

そして実は、バズった動画はいくつかのパターンに当てはまる事が多いのです。

今回はバズりやすい動画のパターンをまとめてみました。

1 動物系

動物が出てくる癒やし系の動画はバズりやすいです。

SNSが世の中に出てくる前から、テレビでも動物のCMはよく流れていました。

また、動物を使ったCMは好感度が高いことが多いですね。

最近は動物の動画は多いので、カワイイだけでは中々他の動画に埋もれがちですが、癒やしだけでなく、面白さ・意外性が加わると、バズる確率がグッと高まります。

 

2 発見系

誰かに教えたくなるような、ちょっとタメになる雑学をシェアしている投稿は拡散されやすいです。

なかでも、掃除しにくい場所を簡単に掃除できる方法や、簡単に調理できる方法など、家事の裏技系は拡散されやすいようです。

ただ、雑学でも内容が難しすぎたり専門的すぎると、難しくて見てもらいにくいです。

専門的ではなく誰でも理解できるようなものだといいですね。

 

3 共感系

日常でみんなが共感できるような、いわゆる「あるあるエピソード」はバズりやすいです。

特にTwitterだと『共感』してもらえれば、リツイートをしてもらいやすくなります。

リツイートされると、さらにまた別のリツイートを呼び、ますます拡散されます。

 

共感してもらえる投稿のコツは『どの立場からツイートをしているのか』を明確にしておくことです。

大げさに言うと、『誰の味方で誰の敵なのか』、仮想の敵を作るということです。

 

特に最近では、ちょっとした愚痴などが拡散される傾向にあるようです。

あまり過激な内容を投稿すると炎上してしまう恐れがあるので気をつけてくださいね。

f:id:nekoja-peterpan:20210405193030j:plain

 

あなたが投稿した投稿を見るのは、また別の人間です。

普段SNSをする時は、それを忘れがちになりやすいものです。

 

もしあなたが自分のSNSアカウントのブランド力を高めたいと思っていたり、また自分の投稿をバズらせたいのであれば、『スマホの向こう側にいるのは、また別の人間』という事を常に意識しましょう。

ただただ自己満足な投稿でバズらせることは非常に難しいです。

 

スマホの画面の向こう側にいるのは人間であり、それを意識できた時、きっとバズる動画やツイートを意識的にできるようになるはずです。