エンターテイナー折原とは何者?暴露系配信者の経歴と2025年逮捕までの経緯を事実ベースで解説
「エンターテイナー折原」として知られる東優樹氏は、SNS上で暴露系配信者として活動する人物です。2025年6月2日、恐喝の疑いで逮捕されたことが報じられ、注目を集めています。本記事では、エンターテイナー折原の経歴や活動内容、そして今回の逮捕に至る経緯を事実ベースでまとめます。
エンターテイナー折原(東優樹)とは?基本情報と経歴
エンターテイナー折原の本名は東優樹(あずま・ゆうき)です。1996年生まれで、2025年時点で29歳です。中央大学法学部を卒業しており、法律に関する知識を持っています。職業は明確に定まっていないものの、自らを「事件屋」と称し、トラブル解決を請け負う活動を行っていました。
東氏は数年前からSNS(主にX)で「エンターテイナー折原」として活動を開始。タレントや著名人の疑惑を投稿する「暴露系配信者」としてフォロワーや閲覧数を増やしてきました。週刊誌関係者とのつながりがあるとされ、特に週刊新潮に対しては「裏取りが甘い」と批判的な姿勢を示していました(週刊現代の取材より)。
事件屋としての活動
東氏は、被害者からの依頼を受けてトラブル解決を図る「事件屋」としてのスタンスを強調しています。具体的には、詐欺師や悪徳ホストなどの問題人物を相手に、事案を解決する活動を行っており、その過程で報酬を得ていました。本人曰く、相手が悪質であると確認できた場合、手段を選ばないこともあるとのことです(週刊現代の取材より)。
過去の活動と物議を醸した出来事
著名人に関する暴露投稿
東氏は、サッカー日本代表の伊東純也選手やお笑い芸人の松本人志氏から性被害を受けたとする女性の個人情報(顔写真や氏名など)をX上に投稿し、物議を醸しました。これらの投稿は2024年頃に行われ、大きな議論を呼びました(gendai.mediaの報道より)。
2023年の逮捕:ガーシー関連事件
2023年3月、東氏は暴露系インフルエンサー「ガーシー」の実家の敷地に侵入したとして逮捕されました。この背景には、東氏が「師匠」と呼ぶ大物インフルエンサーとの確執がありました。東氏はガーシーの配信で自身の暴露がデマとされたことに反発し、報復行動に出たとされています(gendai.mediaのインタビューより)。
2024年の襲撃事件と一時行方不明
2024年11月、東氏は襲撃を受けた後、一時行方不明となりました。Xアカウント(@ori_newsroom)を通じて、警察に保護され、ホテルに避難していたことが明らかになりました。本人は「刺されるわ殴られるわ。久々の襲撃だった」とコメントしています(@ori_newsroomの投稿より)。
2025年6月の逮捕:恐喝の疑い
2025年6月2日、東優樹氏は恐喝の疑いで警視庁に逮捕されました。逮捕の理由は、2024年10月にXアカウント「エンターテイナー折原」にて、30代の会社役員男性の私的な情報を投稿し、その削除と引き換えに現金300万円を脅し取ったとされる行為です。
捜査関係者によると、東氏は投稿の削除を求めてきた男性に対し、「自分の価値は自分で決めてください」や「以前、削除料として3万円を提示された時は放置した」などと発言し、さらなる投稿を示唆して現金を脅し取ったとされています(NHK報道より)。警視庁は、東氏が同様の恐喝行為を繰り返していた可能性があると見て、情報の入手経路や金の使途についても調査を進めています。
私生活:結婚と交友関係
東氏は2024年7月に、美容系インフルエンサー「牛乳ちゃん」と結婚を発表しました(tsukuhote.jpの報道より)。また、芸能人との交友関係もあり、元乃木坂46のメンバーと交際していたと本人が語ったことがありますが、真偽は不明です(dic.pixiv.netより)。
まとめ
エンターテイナー折原こと東優樹氏は、暴露系配信者として活動しながら「事件屋」としての顔を持つ人物です。SNSを通じて著名人の疑惑を投稿し注目を集める一方、2023年の逮捕や2024年の襲撃事件、そして2025年6月の恐喝容疑での逮捕など、物議を醸す出来事が続いています。警視庁の今後の捜査により、さらなる事実が明らかになることが予想されます。この人物について、どのように思いますか?ぜひコメントで意見を聞かせてください。